リン酸の語り処

遊戯王OCG考察・構築案の物置です。

【クリスタル・アバター】デッキ紹介&解説

友人からの怪文書で月刊が乗っ取られたので初投稿です。

 

 

どうも、皆様こんにちは!CCDと申します。
皆様お待ちかねの月刊デッキビルドのコーナーです。

今回のデッキのテーマとなるカードを紹介する前に少し別の話をさせていただきます。

皆様は「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」をご覧になられましたか?
本作は遊戯王の原作である漫画版遊戯王から続くその後の物語です。私も会場特典欲しさに何度か見たのですが、何度見ても飽きない素晴らしい作品です!

ネタバレとなるのであまり多くは語れませんが、沢山の名シーンがあります。その名シーンを演出したカードの中から1枚のカードを今回のデッキのテーマとして採用しました。


そのカードは出てきたシーンで、主人公である遊戯とラスボスの最後のデュエルの時に使われ、あのラスボスの攻撃を受け止め、遊戯がラスボスに勝てる要因を作りだしました。
そう、皆様ご存知あのカードです。

 

f:id:h3po4:20181214112042j:image

そう、《クリスタル・アバター》です。

遊戯が使ったカードではない、というご意見につきましては現在お伺いしておりません。

 

クリスタル・アバター》についてざっくり説明いたしますと、自分のLPが尽きる攻撃を受けた時に、自分のLP分の攻撃力の罠モンスターとなって相手の攻撃を受け止め、戦闘破壊された時その攻撃力分のダメージを与えるカードです。

この《クリスタル・アバター》の効果を活用するためには、相手の直接攻撃宣言時に自分のLP分の攻撃力になって相手の攻撃を誘導する①の能力と、戦闘破壊されたときに相手に攻撃力分のダメージを与える②の効果を活用する二つの方向性があります。
①の効果を活かす方向性としては、攻撃宣言を受けてからのライフ回復があります。こうした役割をこなせるカードとしては《ホーリージャベリン》があります。

 

 


そう、《ホーリージャベリン》です。

 

ホーリージャベリン


他にまともなカードは無かったのかというご意見がある方もおられると思います。確かに、攻撃宣言時にライフ回復を行うカードには《ドレインシールド》などがありますが、多くのカードが攻撃を無効化してしまいます。攻撃宣言時にライフ回復を行いながら、攻撃誘導を活かす目的には《ホーリージャベリン》が使いやすいのです。
次に、②の効果を活かす方向性としては攻撃力強化があります。ダメステで使える攻撃力強化で攻撃力を上昇させ、戦闘破壊された時のダメージを増やすことができます。

〜CCD's 一言メモ〜

クリスタル・アバター》は効果ダメージを与える時に参照する攻撃力はフィールドに最後に存在していた時の攻撃力が参考にされます。
何故、フィールドに最後に存在していた時の攻撃力が参照され、《クリスタル・アバター》の特殊召喚時の攻撃力が墓地で参照されないのかというと、《クリスタル・アバター》が戦闘破壊され墓地へ送られたタイミングで、《クリスタル・アバター》はモンスターとしての性質を失っており、墓地では攻撃力が参照不可であるので、絶対にフィールドでの攻撃力が参照されます。
〜CCD’s 一言メモおわり〜

 

デッキレシピは以下のような形になります。
f:id:h3po4:20181221005804j:image


まず、このデッキの核となる《クリスタル・アバター》が採用されています。もう《クリスタル・アバター》についての解説は不要でしょう。
そして、①の効果を活かすための《ホーリージャベリン》も採用されています。
クリスタル・アバター》の再利用のための《ブービートラップE》と、《クリスタル・アバター》を墓地へ送ることで、ブービートラップEで《クリスタル・アバター》を利用しやすくするためのマーレラが採用されています。
全体的に、展開やギミックを罠に頼っているので、《トラップトリック》と《悪魔嬢リリス》が採用されています。
悪魔嬢リリス》を採用しているので、シャドウディストピアと《悪王アフリマ》のセットも採用されています。
魔王様につきましては、枠の都合上リストラされました。益々のご活躍をお祈りします。
攻撃力強化兼星2モンスターのエルドニアと壁兼星2モンスターのロスト・ヴァンブレイズが採用されています。
そして、これらの星2モンスターでエクシーズ召喚できるマネキンキャットも採用されています。マネキンキャットシャドウディストピア下で、このメインデッキの全てのモンスターのリクルートを行うことが可能です。
そして、幻影騎士団カードを採用する関係上サーチ用にダスティローブサイレントブーツも採用されています。よって、ブレイクソードダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンも採用されています。
クリスタル・アバター》と発動条件が重複している《イタチの大暴発》も採用されています。効果が強力であり、発動させることが出来れば有利になりますが、サーチされてきた彼が見えてきた状態で攻撃してくれる人はいないので、主な彼の役目は魔法罠破壊の囮になり、犠牲になることです。

f:id:h3po4:20181220213023j:image


相手モンスターの攻撃力を《クリスタル・アバター》にコピーして相打ちするための《単一化》と、これと組み合わせて相手に大きな効果ダメージを与えたり、《ホーリージャベリン》での回復量を増やすための《肥大化》が採用されています。ただ相手の攻撃力を倍加させるだけの《肥大化》も、このデッキでは大きな役割とその役割に応じた価値があります。
また、星2モンスターが場に並ぶので、ランク2のエクシーズモンスターが何枚か採用されています。その中に、攻撃力を《ホーリージャベリン》で底上げした《クリスタル・アバター》の戦闘で大きなダメージを与えるためのカースドジャベリンも採用されています。
2本の槍で相手に大ダメージを与えることが出来ます。

 

f:id:h3po4:20181220215034j:image


f:id:h3po4:20181220213155j:image

「槍は2本持っておけ。」
― カロニアの狩人、モクガー


後は、このデッキ合うリンクモンスターが採用されています。

以上が《クリスタル・アバター》のデッキ解説となります。
自分が負けている時にこそ真価を発揮し、逆転を狙いに行くデッキです。相手のモンスターの攻撃力が高ければ高いほど、ダメージが増加するというトリッキーなデッキでもあります。

でも、ライトニングだけは勘弁な!